出っ歯(上顎前突)

症状

上顎前突

主訴:前歯が出ている
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級上顎前突
年齢:21歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:7,4┴4,7・4┬4
治療期間:2年2ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計93万円
リスクや副作用:ブラケット除去後の少量の後戻りを考慮しオーバートリートメント(少し多めに歯を移動させること)を行う場合がありますが徐々に個性正常咬合(それぞれの歯の良い歯並び)でならんできます。
十分に顎の骨にスペースがない場合もしくは歯が大きすぎる場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

上顎前突

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:AngleⅡ級上顎前突
年齢:14歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┴4・5┬5
治療期間:1年9ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計95万円
リスクや副作用:ブラケット除去後の少量の後戻りを考慮しオーバートリートメント(少し多めに歯を移動させること)を行う場合がありますが徐々に個性正常咬合(それぞれの歯の良い歯並び)でならんできます。
ブラケット除去後にリテーナー(保定装置)を使用しないと後戻りが起こります。
コメント:

上顎前突

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:18歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┼4
治療期間:1年3ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計97万円
リスクや副作用:装置装着時は歯肉炎・歯石沈着が起きやすいので丁寧な歯磨きが重要です。
十分に顎の骨にスペースがない場合もしくは歯が大きすぎる場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

上顎前突

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:21歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┴4・5┬5
治療期間:1年1ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計95万円
リスクや副作用:治療中は丁寧な歯磨きが必要で、歯の移動によって虫歯が見えてくる時があります。
十分に顎の骨にスペースがない場合もしくは歯が大きすぎる場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

上顎前突

主訴:出っ歯・噛み合わせが深い
診断名または主な症状:AngleⅡ級1類骨格性上顎前突
年齢:19歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:7┴7・8┬8
治療期間:1年11ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計100万円
リスクや副作用:顎間ゴムの使用状態・通院状況等患者さんの協力が必要であり、治療期間に影響を及ぼすことがあります。
コメント:

上顎前突

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:AngleⅡ級1類上顎前突
年齢:22歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:7,4┴4,7・8,4┬4,8
治療期間:1年10ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計98万円
リスクや副作用:十分に顎の骨にスペースがない場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等患者さんの協力が必要であり、治療期間に影響を及ぼすことがあります。
上顎前歯部の移動に伴い、ガミースマイルになることがあります。
コメント:

出っ歯(上顎前突)

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:骨格性上顎前突・叢生 5┐欠損
年齢:26歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┴4,7・┌4
治療期間:2年3ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計103万円
リスクや副作用:歯の移動に伴う痛みや稀に歯茎が下がる場合があります。
また顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等患者さんの協力が必要であり、治療期間に影響を及ぼすことがあります。
コメント:

出っ歯(上顎前突)

主訴:出っ歯
診断名または主な症状:Angle Ⅱ級 骨格性上顎前突
年齢:19歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット・クワドヘリックス
抜歯部位:7,4┴4,7・4┬4
治療期間:1年3ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計96万円
リスクや副作用:十分に顎の骨にスペースがない場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
上顎前歯部の移動に伴い、歯茎が下がったり歯根が吸収したり、ガミースマイルになることがあります。
コメント: