でこぼこガタガタ・デコボコ・乱杭歯(叢生)

症状

叢生

主訴:前歯のデコボコ
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級叢生
年齢:24歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:8,4┼4,8
治療期間:1年2ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計98万円
リスクや副作用:歯の移動に伴う痛みや稀に歯茎が下がる場合があります。 また顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等患者さんの協力が必要であり、治療期間に影響を及ぼすことがあります。
コメント:

叢生

主訴:前歯のデコボコ
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級叢生
年齢:26歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┴4・8,4┬4,8
治療期間:1年4ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計98万円
リスクや副作用:ブラケット除去後の少量の後戻りを考慮しオーバートリートメント(少し多めに歯を移動させること)を行う場合がありますが徐々に個性正常咬合(それぞれの歯の良い歯並び)でならんできます。
十分に顎の骨にスペースがない場合もしくは歯が大きすぎる場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

叢生

主訴:転院希望
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級叢生
年齢:20歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:4┼4 (転院前に抜歯済)
治療期間:1年4ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計98万円
リスクや副作用:装置装着時は歯肉炎が起きやすいので丁寧な歯磨きが重要です。
転院前と治療計画が異なる場合、正中線の不一致やスペ-スが残る場合が存在します。
コメント:

叢生

主訴:前歯のデコボコ
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級叢生
年齢:20歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:8,4┴4,8・4┬4
治療期間:1年
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計92万円
リスクや副作用:装置装着時は歯肉炎が起きやすいので丁寧な歯磨きが重要です。
ブラケット除去後にリテーナー(保定装置)を使用しないと後戻りが起こります。
コメント:

八重歯(犬歯低位唇側転位)

主訴:八重歯
診断名または主な症状:Angle Ⅰ級叢生
年齢:32歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット・クワドヘリックス
抜歯部位:┌5 ブリッジ
治療期間:9ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計94万円
リスクや副作用:歯の移動伴う痛みや稀に歯茎が下がる場合があります。
コメント:

叢生

主訴:歯のデコボコ
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:19歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
クワドヘリックス
抜歯部位:8┼8
治療期間:8ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計94万円
リスクや副作用:装置装着時は歯肉炎が起きやすいので丁寧な歯磨きが重要です。
ブラケット除去後にリテーナー(保定装置)を使用しないと後戻りが起こります。
コメント:

叢生

主訴:口元が出ている
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:21歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
歯科矯正用アンカースクリュー
抜歯部位:8,4┼4,8
治療期間:1年
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計95万円
リスクや副作用:アンカースクリューの埋入状態によって治療期間が変わる場合があります。
十分に顎の骨にスペースがない場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

抜歯治療を行ったため口元の突出の改善が認められます。


叢生

主訴:歯のデコボコ
診断名または主な症状:AngleⅡ級叢生
年齢:20歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
クワドヘリックス
歯科矯正用アンカースクリュー
抜歯部位:7,4┴4,7・8,4┬4,8
治療期間:1年4ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計99万円
リスクや副作用:アンカースクリューの埋入状態によって治療期間が変わる場合があります。
十分に顎の骨にスペースがない場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

八重歯

主訴:八重歯
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:20歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
抜歯部位:8,4┼4,8
治療期間:1年1ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計96万円
リスクや副作用:歯の移動伴う痛みや稀に歯茎が下がる場合があります。
十分に顎の骨にスペースがない場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント:

笑った時の表情が大きく変化しました。


叢生

主訴:かみ合わせが悪い
診断名または主な症状:AngleⅠ級叢生
年齢:18歳(初診時)
治療に用いた主な装置:マルチブラケット
クワドヘリックス
抜歯部位:4┼4
治療期間:1年3ヶ月
治療費:基本料金+検査料金+処置料金 合計96万円
リスクや副作用:治療中は丁寧な歯磨きが必要で、歯の移動によって虫歯が見えてくる時があります。
十分に顎の骨にスペースがない場合もしくは歯が大きすぎる場合は健康上問題のない歯の抜歯もあります。
コメント: